白米と比べてカロリー25%カット!食物繊維がたっぷりなごはん

写真はイメージです

現代人は食物繊維不足!?約7割が食物繊維不足を感じています!

自社調査
(2024年9月)
N=2,411

※1 こめ(水稲めし・精白米)比較。
*「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」参照。

実際、多くの人が食物繊維を目標量までとれていない!?
食物繊維の摂取量と
目標量の差
「第6の栄養素」とも呼ばれる食物繊維ですが、18歳以上の成人における摂取量の中央値は1日13.7グラム程度。男女ともに目標摂取量に達していないのが現状です。

厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」参照。

年代別食物繊維の
摂取量と目標量の差
働き盛りである20代から50代の若い世代ほど、食物繊維の摂取量が不足している状況です。

各年代の摂取量は厚生労働省「国民健康・栄養調査(令和元年)」の
中央値より計算。

だからこそ
手軽に食物繊維をとりませんか?
マンナンヒカリや玄米・雑穀・麦を食べるのはどんなとき?
マンナンごはんもち麦・玄米入りなら、全部叶えられる!
さらに 普通のごはんやマンナンごはんと比較して 1食分でこれだけ違う!
食物繊維が足りないなら
手軽に食物繊維をとりませんか?

※2 可食部当たりレタス1個300gとして計算。 ※3 こめ(水稲めし・精白米)と比較。
*こめ(水稲めし・精白米)およびレタスは「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」参照