【機能性関与成分】大麦β-グルカン【届出表示】本品には大麦β-グルカンが含まれます。大麦β-グルカンは食後血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。【1日当たりの摂取目安量】もち麦・玄米入りマンナンヒカリの場合:1袋(56g)、もち麦・玄米入りマンナンごはんの場合:1食分(150g)【摂取をする上での注意事項】多量に摂取することにより、体調によっては、おなかがゆるくなることがあります。●本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。●本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。●疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。●体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
〈炊飯タイプ〉マンナンヒカリ・もち麦・玄米を使用。
お米と混ぜずに、水を入れて炊くだけ。
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」こめ(水稲めし・精白米)参照
〈パックごはん〉マンナンヒカリ・もち麦・玄米・白米を使用。
電子レンジで、簡単調理。
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」こめ(水稲めし・精白米)参照
大麦β-グルカンは水溶性食物繊維の一つ。食物繊維には水に溶けやすいものと溶けにくいものがあり、野菜には不溶性の食物繊維が多く含まれています。大麦は水溶性食物繊維を多く含んでおり、精麦されてもその割合は大きく変わりません。そのため、おいしく食べられるよう加工された食品であっても、大麦β-グルカンを手軽にとることができます。
大麦β-グルカンには食後血糖値の上昇をおだやかにする働きがあり、食事と一緒にとることでとっていない時に比べ、糖が時間をかけてゆっくり吸収されることが報告されています。
機能性表示食品 | 消費者庁届出番号 G1416 機能性関与成分 大麦β-グルカン |
---|---|
届出表示 | 本品には大麦β-グルカンが含まれます。大麦β-グルカンは食後血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。 |
1日当たりの 摂取目安量 |
1袋(56g) |
摂取の方法 | パッケージに記載されているおいしい炊き方を参考に、炊飯された全量(1食分170g相当)をお召し上がりください。 |
摂取をする上での 注意事項 |
多量に摂取することにより、体調によっては、おなかがゆるくなることがあります。 |
内容量 | 224g(56g×4袋) |
機能性表示食品 | 消費者庁届出番号 G1417 機能性関与成分 大麦β-グルカン |
---|---|
届出表示 | 本品には大麦β-グルカンが含まれます。大麦β-グルカンは食後血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。 |
1日当たりの 摂取目安量 |
1食分(150g) |
摂取の方法 | 電子レンジで加熱後、お召し上がりください。 |
摂取をする上での 注意事項 |
多量に摂取することにより、体調によっては、おなかがゆるくなることがあります。 |
内容量 | 150g |