
![]() |
|||
---|---|---|---|
マンナンヒカリ | 25g | ||
キャベツ | 150g | ||
セロリ(粗みじん切り) | 50g | ||
ベーコン(千切り) | 50g | ||
しょうが(粗みじん切り) | 20g | ||
豚ひき肉 | 100g | ||
塩 | 小さじ1 | ||
A | 醤油 | 大さじ1 | |
ごま油 | 大さじ1 | ||
オイスターソース | 小さじ2 | ||
砂糖 | 小さじ2 | ||
酒 | 小さじ2 | ||
黒こしょう | 少々(0.2g) | ||
サラダ油 | 大さじ1 | ||
ごま油 | 大さじ1 | ||
餃子の皮 | 24枚(1枚6g) |
*栄養価計算は、「日本食品標準成分表2010」等より計算。
1. マンナンヒカリはたっぷりのお湯で5分ほどゆでて、冷ましておく。
キャベツはゆでて水気をしぼり、粗めのみじん切りにする。
2. 豚ひき肉に塩を加えてよくまぜたら1とセロリ、ベーコン、しょうがを加えてよくまぜ合わせ、餃子の皮で包み、片栗粉をひいたバットに並べる。
3. フライパンに餃子を並べて、サラダ油をまわしかけてから強火にかける。ちりちりと焼ける音がしてきたら熱湯100ccを入れ、蓋をして水がなくなるまで中火で蒸し焼きにする。水気がなくなったらごま油をまわしかけ、さらに2分ほど焼く。
*そのままでも食べられるしっかりとした味付けです。酢醤油で食べてもおいしいです。
デパートの販売員から料理業界へ。
フランス菓子店・ベーカリー・イタリアンなどで修業を積む。
その後ケータリングユニット 『CUEL』 のスタッフとなる。
パーティーのケータリングを中心に書籍、雑誌、CMなどの料理全般を5年ほどの経験後、退社。
独立後は飲食店のメニュープランニングや雑誌・広告・企業誌・WEB等の料理・スタイリングを中心に活動中。