
![]() |
|
---|---|
マンナンごはん(熱いもの) | 300g |
卵(溶きほぐす) | 2個 |
鶏こま肉 | 80g |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
長ねぎ(粗みじん切り) | 1本 |
ミニトマト (ヘタをとり、2〜4つに切る) |
100g |
ナンプラー | 大さじ1 |
レモン汁 | 大さじ1 |
こしょう | 適量(お好みで) |
シャンツァイ | 適量(お好みで) |
1. 鶏肉に塩、こしょうをふる。
2. サラダ油(大さじ1.5)と長ねぎの半量を入れて熱し、香りが出たら1を加え、パラパラになるまで炒める。
3. 2に溶き卵を加え、すぐにマンナンごはんを入れ、卵をからめるようにまぜながら、よく炒め合わせる。全体がパラリとなったら、ミニトマト、ナンプラー、レモン汁、残りのねぎを加えてざっと炒め合わせ、こしょう、シャンツァイをお好みでふりかける。
神奈川県横須賀市出身
女子栄養大学栄養学部卒業。専攻は栄養科学。国士舘大学グローバルアジア研究科博士課程満期終了。修士(学術)。専門は、日本の漬物を中心とした食文化論。栄養士。テレビの料理番組出演、家の光協会料理講師、雑誌・新聞・単行本の執筆・食品会社の商品開発等を主な仕事とする。日本各地の伝承料理と、食文化研究をライフワークとしている。最新刊は、『いいことずくめの粉しょうがレシピ』(ルックナウ社)。