
![]() |
|
---|---|
マンナンごはん | 50g |
バター(無塩-室温にもどしておく) | 100g |
きび砂糖 *お好みの砂糖で良いです。 |
70g |
溶きたまご(室温にもどしておく) | 2個分 |
ミックスナッツ(細かく砕いておく) | 50g |
メープルシロップ | 大さじ1 |
薄力粉(ふるっておく) | 100g |
塩 | 5g |
1. 電気オーブンを、230℃に予熱しておく。
2. ボウルにバターを入れて、クリーム状になるまでゴムべらで練る。
3. きび砂糖を三回に分けて加え、まぜ合わせる。
4. 溶きたまごを三回に分けて加え、まぜ合わせる。
5. ミックスナッツとメープルシロップを加え、まぜ合わせる。
6. マンナンごはんを加え、まぜ合わせる。
7. 薄力粉を三回に分けて加え、まぜ合わせる。
8. 型に流し入れ、電気オーブンで40分焼く(ケーキに竹串を刺し、何も付かなければよい)。
9. 焼き上がり、粗熱がとれたら、塩を表面にふりかける。
フードコーディネーター / 食空間コーディネーター / 食育インストラクター
高校卒業後、料理人を目指してホテルの厨房で修行。
結婚後、料理講師となり、現在は料理教室を主宰し、食の大切さや楽しさを伝えている。
専門は和食。日本の伝統的な料理や、和の料理を基本から伝える教室は、毎回店員オーバーになるほど好評。
それと共に、自身のダイエット経験から生まれた「しっかり食べてもヘルシーな料理」で、心も身体も健康的な毎日を送るための食生活のアドバイスも喜ばれている。必要最低限の調理器具や調味料で作る「シンプルな料理」にも力を入れている。
2012年9月 料理本「和の献立・冬春編」を出版。現在、「夏・秋編」の出版準備中。
<主な活動>
・各企業や公共の施設にて料理教室開催(キッズ・男性・初心者からベテランの方まで)
・テーブルコーディネート、食育についての講演会
・個人宅にて出張料理教室やホームパーティーの料理&コーディネート提案
・食品メーカーのレシピ作成
・雑誌での料理&テーブルコーディネート紹介
・テレビ番組の料理コーナー出演
・ラジオ番組の料理コーナーにてレギュラー出演
・飲食店のメニュー開発・調理指導
・イベントでの料理実演 など