
![]() |
|||
---|---|---|---|
マンナンごはん | 300g | ||
ごま油 | 小さじ2 | ||
塩 | 小さじ1/2 | ||
白ごま | 小さじ2 | ||
牛肉薄切り | 100g | ||
A | 醤油 | 大さじ1 | |
みりん | 大さじ1 | ||
酒 | 大さじ1 | ||
にんにく(すりおろし) | 5g | ||
しょうが(すりおろし) | 5g | ||
にんじん | 80g | ||
B | 塩 | 1g | |
ごま油 | 小さじ1 | ||
白ごま | 小さじ1 | ||
ほうれん草 | 100g | ||
C | 塩 | 1g | |
ごま油 | 小さじ1 | ||
白ごま | 小さじ1 | ||
卵 | 1個(60g) | ||
砂糖 | 小さじ1/2 | ||
焼き海苔(21×19cm) | 2枚(7g) |
*栄養価計算は、「日本食品標準成分表2010」等より計算。
1. マンナンごはんが熱いうちにごま油、塩、白ごまをまぜ合わせて冷ましておく。
2. 牛肉は細切りにしてAのタレに漬けこむ(30分程度)。
3. 熱したフライパンにごま油を小さじ1(分量外)をいれて牛肉を炒めて冷ます。
4. にんじんは千切りにしてゆで、Bと和える。ほうれん草はゆでて水洗いをして水気を絞り、根本を切り落として五〜六等分に切って、Cと和える。卵は砂糖をまぜて細めの卵焼きを作る。
5. ラップの上に焼き海苔をのせてマンナンごはんを広げる。その上に牛肉と4を手前側にのせてしっかりと巻き、ラップのまま形を整える。ラップをはずして食べやすい幅に切ってお皿に盛り付ける。
デパートの販売員から料理業界へ。
フランス菓子店・ベーカリー・イタリアンなどで修業を積む。
その後ケータリングユニット 『CUEL』 のスタッフとなる。
パーティーのケータリングを中心に書籍、雑誌、CMなどの料理全般を5年ほどの経験後、退社。
独立後は飲食店のメニュープランニングや雑誌・広告・企業誌・WEB等の料理・スタイリングを中心に活動中。