
![]() |
|
---|---|
<ツナディップ> 136kcal 食物繊維1.6g たんぱく質5.9g 塩分0.9g |
|
マンナンヒカリ | 10g |
ツナフレーク缶 (油を軽く切っておく) |
40g |
クリームチーズ | 60g |
牛乳 | 小さじ2 |
たまねぎ (みじん切りにして水にさらす) |
10g |
パセリ(みじん切り) | 3g |
塩 | 少々(0.1g) |
黒こしょう | 少々(0.1g) |
<味噌ディップ> 186kcal 食物繊維1.6g たんぱく質5.1g 塩分1.8g |
|
マンナンヒカリ | 10g |
味噌 | 15g |
クリームチーズ | 85g |
牛乳 | 小さじ2 |
かつお節 | 1g |
たまねぎ (みじん切りにして水にさらす) |
10g |
白ごま | 2g |
*栄養価計算は、「日本食品標準成分表2010」等より計算。
<ツナディップ>
1. マンナンヒカリはたっぷりのお湯で5分ゆでて、冷ましておく。クリームチーズは耐熱ボウルに入れて600wの電子レンジで20秒程度かけて柔らかくする。
2. ボウルにやわらかくしたクリームチーズ、ツナ、牛乳を入れてよくまぜる。
3. たまねぎとパセリも加えてまぜ合わせ、塩と黒こしょうで味を整える。
<味噌ディップ>
1. マンナンヒカリはたっぷりのお湯で5分ゆでて冷ましておく。クリームチーズは耐熱ボウルに入れて600wの電子レンジで20〜30秒程度かけて柔らかくする。
2. ボウルに味噌、クリームチーズ、牛乳を入れてよくまぜる。
3. かつお節は手で揉んで細かくしてから加えて、たまねぎ、白ごまをいれてまぜ合わせる。
* 季節の野菜やお好みのパンと一緒に召し上がってください。
デパートの販売員から料理業界へ。
フランス菓子店・ベーカリー・イタリアンなどで修業を積む。
その後ケータリングユニット 『CUEL』 のスタッフとなる。
パーティーのケータリングを中心に書籍、雑誌、CMなどの料理全般を5年ほどの経験後、退社。
独立後は飲食店のメニュープランニングや雑誌・広告・企業誌・WEB等の料理・スタイリングを中心に活動中。