
![]() |
|
---|---|
かんぱち(薄造りにしたもの) | 8枚(40g) |
かいわれ | 22g |
白瓜 | 25g |
茹でたマンナンヒカリ | 25g |
ミニトマト | 3個(42g) |
ごま油 | 5g |
塩麹(市販の物) | 10g |
レモン汁 | 8g |
*栄養価計算は、「日本食品標準成分表2010」等より計算。塩麹は、白鶴 塩麹の数値を参考で使用。
1. かいわれは、長さ2cmに切る。
2. 白瓜は縦半分に切ってから種を除き、斜めにスライスし塩水に漬けしんなりさせる。水気を切り冷す。
3. ミニトマトは半分に切る。
4. ボールでかんぱち、茹でたマンナンヒカリ、かいわれ、白瓜、塩麹、ごま油をよく和え、器に盛り、レモン汁をかける。
1998年、辻エコール東京を卒業後、神奈川の料理屋で6年修行。
2004年、圓に入社。2011年に料理長就任。2013年1月に店長。
青山 圓(まる)
表参道に佇む隠れ家的な和食店。本物を追求するお客様が日常で利用し、旬の野菜や新鮮な魚を使用した、身体にも優しく美味しさを追求した料理の数々。素材を活かしたシンプルな料理の中に丁寧な仕事と高い技術がうかがえます。
◎店舗WEBサイト http://www.maru-mayfont.jp/
表参道に佇む隠れ家的な和食店。本物を追求するお客様が日常で利用し、旬の野菜や新鮮な魚を使用した、身体にも優しく美味しさを追求した料理の数々。素材を活かしたシンプルな料理の中に丁寧な仕事と高い技術がうかがえます。
◎店舗WEBサイト http://www.maru-mayfont.jp/